バ イ ブ ル



「バイブル」それは、指導者の講習会に向けての心構えです。

 1.会議・打ち合わせなどの欠席の時は、内容を出席者に自分で確認する

 2.講習会・会議などの遅刻や欠席の場合は、自分から連絡する

 3.講習会・会議などの中に、会議などを中断させないように、携帯電話などは、
   電源を切るか、サイレントモードにしておく。

 4.講習会の講義内容について、必ず事前に学習したり、確認する

 5.自分が完全に理解できないことを講義しない

 6.自分に厳しく!他人にも厳しく!他人への評価は厳しく!

 7.正しく他人に会議内容などが伝えられるように記録は常にとる

 8.講習会に欠席するときには、自分がいなくても会の目的が達せられるようにしておく。

 9.常に、周到な準備を怠るな!
   病気・体力的なこと・忙しさなどの理由で努力を怠らないこと。
  ”時間は作る物で、与えられる物ではない!”

10.「不慮の事態」を考慮して、自分でも対応できるようにしておく。

11.正しい反省をする!!
  ”すみません”の言葉ではなく、”次回からはこうします”などの反省点をはっきりさせる

12.講習会以外でJL受講生を集めることは基本的には行ってはいけない。

13.未成年者との接し方
   a.飲酒・喫煙は絶対許さない。
   b.帰宅時間を厳守させる。
   c.キャンプや宿泊などの男女の部屋割りは、確実に分ける。
   d.会議終了後は、すぐに解散する。